
分子生命科学分野
齋尾研究室
徳島大学 先端酵素学研究所
News
About Us
齋尾ラボについて
分子生命科学分野は、2020年9月に新設された研究室です。私たちは、生体内のシャペロンネットワークに着目し、細胞内タンパク質の恒常性維持やストレス応答のメカニズムを分子レベルから明らかにすることを目指しています。シャペロンは、タンパク質のフォールディング制御だけではなく、タンパク質輸送・分解、または酵素の活性制御や液-液相分離タンパク質の制御など、様々な機能を持ちます。私たちの研究では、核磁気共鳴 (NMR) 法やクライオ電子顕微鏡を用いた構造解析、生化学実験、ツール開発、などを行なっています。
一緒に研究を進めてくれる学部生、大学院生を募集しています。興味のある方はご連絡ください。
Links
リンク集
-
徳島大学
https://www.tokushima-u.ac.jp/ -
徳島大学 先端酵素学研究所
https://www.iams.tokushima-u.ac.jp/ -
次世代NMRワーキンググループ
https://nextnmr.jp/ -
北海道大学 先端NMRファシリティ
https://altair.sci.hokudai.ac.jp/facility/nmr/
-
北海道大学NMR測定室
http://protein.pharm.hokudai.ac.jp/nmr2021/ -
学術変革領域研究(B)「遅延制御超分子化学」
https://web.tohoku.ac.jp/KineticControl/ -
大阪大学蛋白質研究所高磁場NMR分光学研究室
http://www.protein.osaka-u.ac.jp/rcsfp/apc/nmr/ -
東京大学大学院薬学系研究科生命物理化学教室
https://biophys.f.u-tokyo.ac.jp